top of page

見た目も動きもかわいい導入教材【バーナム】

まりめっこピアノ教室で使用している楽譜の中で【バーナム】という教材があります。 棒人間のなんとも言えない愛らしいイラストが、各曲のイメージを親しみやすく、引き立たせてくれています。



バーナムはどんな教材?

カラフルな表紙で、全色全巻コンプリートしたくなるこの楽譜。

多くの人に愛され、絶大な人気を誇るピアノ教材『バーナム ピアノ テクニック』の著者は、エドナ・メイ・バーナム(Edna Mae Burnam, 1907-2007)さんです。 彼女は、アメリカのピアノ教育界に大きな功績を残した作曲家であり教育者です。

この棒人間のイラストはバーナムさん本人が曲のイメージを伝えるために書かれたものとのこと。



おすすめポイント1

ほとんどの曲が4小節〜8小節程度で、とてもシンプル。

毎日の練習での取り組みやすさが、多くの方から好評を得ています。


おすすめポイント2

各曲には日常的な動きを題材にした「タイトル」と、その動きをしている棒人形の可愛らしい「イラスト」がついています。

テクニックだけでなく、表現力も身に付きます✨

イラストとタイトルから、どんなタッチで弾いたら、この動きになるのだろうとイメージを楽しく考えながら取り組むことができます🎹


このバーナムは、以上のことから、子供〜大人の方まで、読譜力、テクニック習得、表現力習得のために、おすすめしている導入教材です♪♪


1冊終わる頃には、力がついたのがよく分かりますよ♪♪




 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2021 by まりめっこピアノ教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page